代々木公園 は、若者の街とも呼ばれている渋谷区にある公園です。大都会にあるとは思えない大自然が広がり、四季折々の姿を見せてくれる、都会のオアシスとして存在しています。都会のオアシス、代々木公園をご紹介します。

代々木公園 とは
代々木公園 は1909年10月、東京オリンピック選手村跡地に誕生してから、100年以上もの歴史が積み重なってきました。東京の森づくりのために代々木公園が作られたので、園内の3分の1は木々に覆われていることが特徴です。隣にある明治神宮の森とあわせると、大都会の渋谷に位置するとは思えない樹木が広がり、23区内の都立公園の中で5番目に大きな公園として存在しています。
東京オリンピック終了後には森づくりの計画が本格化になり、約5年をかけて植栽運動が行われます。人々の注目を集める、美しい彩を見せてくれるサクラやイチョウ、ヒノキなどが植えられたことで、都内有数の規模を誇る代々木公園が完成するに至ったのです。
原宿門から入ると右側にオリンピック記念宿舎があります。当時はオランダ選手の宿舎として使われ、現在では東京オリンピックを記念して保存されています。


代々木公園 の見どころ
都心の真ん中で自然に触れる 代々木公園
春になると桜が満開になり、花見スポットとしてたくさんの人たちでにぎわいを見せます。代々木公園にある桜は、日本産の栽培品種のサクラであるソメイヨシノです。桜のほかにバラやハナミズキなども見ることができ、心地のいい陽気と花々の美しさに、しばらく足を止めたくなるはず。
桜を楽しむのであれば、代々木公園の南側に向かいましょう。「桜の園」と呼ばれる芝生エリアへは、原宿駅近くにある原宿門や代々木公園駅、代々木八幡駅近くの西門から向かうことができます。レジャーシートや食べ物を持ち寄って、座りながらお花見を楽しんでみてはいかがでしょうか?


フラワーランドで季節を感じる
中央広場の北にあるフラワーランドは、時計塔のそばにある花壇スペースです。赤いバラのアーチの先には白いベンチが置かれ、写真スポットのひとつとして知られています。色鮮やかなバラだけではなく、ユーカリの木やハーブなどがあり、華やかで生命力あふれるスポットです。


サイクリングも楽しめる
代々木公園にはサイクリングコースがあるので、レンタサイクルを利用してサイクリングを楽しめます。散歩しならがゆったりと自然を楽しむのはもちろん、自転車にのって風をダイレクトに感じながら、アクティブな楽しみ方もできますよ。

噴水池は癒しの場所
代々木公園の中央には噴水池があり、夏には涼を感じるスポットとして人々が集まります。周辺には樹木が植えられているので、四季によって彩りが変わり、季節の風情を体感できる場所。池に張り出したデッキにはベンチがあるので、休憩しながら噴水を眺めることができますよ。


展望デッキ
南にある展望デッキは、青と赤の龍が描かれた歩道橋のこと。歩道橋からは代々木公園越しにビル群を望められ、エネルギーを感じる大自然と無機質ながらも存在感のあるビルのコントラストを写真に収められます。


代々木公園 へのアクセス
所在地:東京都渋谷区代々木神園町1-1
TEL: 03-3379-5511
最寄駅:
JR「原宿」下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線「代々木公園」(C02)下車 徒歩3分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前(原宿)」(C03、F15)下車 徒歩3分
小田急線「代々木八幡」下車 徒歩6分
代々木公園 の公式サイト
お出かけの際には必ず公式サイトを確認してください。
公式サイトは こちら