深川散歩 今日のぶらり散歩は東京 深川
深川は、江戸きっての景勝地。浮世絵でも当時の深川の風景が描かれています。
かつて江戸のまちづくりを支えた水路と木材で賑わい、今は、アートや文化を発信する古くて新しいまちをさんぽします。
スタートの住吉駅は都営地下鉄の新宿線と、東京メトロの半蔵門線が乗り入れています。
深川散歩 今日のルート
A.東京駅から20分「住吉駅」
B.貯木場の跡地「猿江恩賜公園」
C.珍しい川のスクランブル交差点「小名木川クローバー橋」
D.2019年3月リニューアルアートを身近に感じられる「東京都現代美術館」
E.コーヒーの街の草分け「エスプレッソ東京ロースタリー&カフェ」
F.お気に入りの一本が見つかる「かねゑ越前屋酒店」
G.清澄白河駅
深川散歩 スタート!
A.住吉駅(都営地下鉄都営地下鉄新宿線と、東京メトロ半蔵門線)
今日の散歩スタートは住吉駅です。都営地下鉄新宿線と東京メトロ半蔵門線、2つの路線が乗り入れる駅で、改札口と電車のホームはかなり深い地下にあるので池上までの移動時間が掛かります。

B.猿江恩賜公園
深川を南北に流れる横十間川に近接する猿江恩賜公園は、元々は江戸時代から続く徳川幕府の貯木場でしたが、1932年公園として開園しました。総面積145000平米、新大橋通りを挟んで、北側と南側に分かれています。


北側はスカイツリーの撮影ポイントとしても知られており、広々とした広場は緑があふれています。南側はよく手入れされた日本庭園での散策を楽しめ、上池の水面に映る木々や岩、かえで橋からの小川の流れやせせらぎ、下池の水草も美しく、癒しを与えてくれる場です。


横十間川の川辺を南下していくと、小名木川との川の交差点にかかる十字型の小名木クローバー橋があります。
C.小名木クローバー橋
十字形の珍しい橋は、小名木川と横十間川が交差する合流点にかけられており、十字の真ん中からは、東京スカイツリーを眺められます。

ロマンチックな雰囲気はTVドラマなどのロケ地としても度々登場しています。

川沿いの散策を楽しみます。

ここから西に向かい大横川を渡ると、その先にはテニスコート、植物園、東京都現代美術館を擁する木場公園があります。
D.東京都現代美術館
東京都現代美術館は、、日本の戦後美術から現代美術の流れを展望できる、現代美術専門の美術館です。

収蔵されている約5,500点の作品を生かし、コンテンポラリーアートの魅力を発信しており、東京オリンピック2020のトーチをデザインした吉岡徳仁の『Honey-pop』『Water Block』も収蔵されています。


E.エスプレッソ東京ロースタリー&カフェ
もともと木材倉庫だった場所をリノベーションした店内は立派なロースタリーが据えられています。



F.かねゑ越前屋酒店
1717年創業の老舗の酒店です。
店内にずらりと並んだ日本酒は豊富な品揃え、お店のご主人に相談しながら、お好みの日本酒を見つけることができます。


G.清澄白河駅
「かねゑ越前屋」から数分で清澄白河駅に到着、本日の散歩は終了です。
深川散歩 ルートのおさらい
A.(スタート)住吉駅(半蔵門線、都営新宿線)
↓ 150m
B.猿江恩賜公園
↓ 650m
C.小名木クローバー橋
↓ 1700m
D.東京都現代美術館
↓ 400m
E.エスプレッソ東京ロースタリー&カフェ
↓ 700m
F.越前屋酒店
↓ 200m
G.(ゴール)清澄白河駅
合計3. 8km(施設内の移動は含みません)
深川散歩 アクセス
住吉駅
都営地下鉄新宿線(S13)・東京メトロ半蔵門線「住吉」(Z12)下車 A3出口 徒歩2分
JR総武線「錦糸町」南口下車徒歩15分