長野県諏訪湖周辺4か所にある神社「 諏訪大社 」をご存知ですか?
諏訪大社 とは、諏訪湖沿岸の4か所の境内をもつ神社の総称で、全国各地に約25,000社ある諏訪神社の総本社です(旧称は諏訪神社)。
その起源は1,500~2,000年ほど前ともいわれ、古事記にも登場する日本最古の神社の一つなんですよ!
「 諏訪大社 」は日本有数のパワースポット!2社4宮を参拝すべき理由
諏訪神社の総本社となる諏訪大社には、ご利益を授かろうと、たくさんの観光客でいつも賑わっています。
パワースポットと言われる由縁は、なんと位置にあるのです!本州を縦断する大断層の中心に位置します。
また、霊峰富士山より始まり皇居まで通じる通り道となっている南北アルプスが近いため、麓の諏訪はその恩恵を受け、大いなるエネルギーのたまり場となっているのです!
とにかく行ってみるとわかりますが、4か所どこの神社も森に囲まれ、静かで空気が澄んでいて、心洗われる気分になります。
2社4宮を参拝しよう!
先ほどもお話ししましたが、諏訪湖の南側に上社本宮・前宮、北側に下社春宮・秋宮があります。
まず、伊勢神宮のように、決まった回り方はありません。
また、上社と下社は車でも30分ほどと距離が離れているので、1回の参拝ですべて回らなくていいのです。
でも、せっかく来たのだから、4か所すべて回ってみたい!と、思われる方もいるでしょう。
それぞれのおすすめなどをまとめてみましたので、参拝の順番決めの参考にしてもらえればうれしいです!
上社本宮・前宮
上社本宮は諏訪市あり、前宮は茅野市にあります。
電車ではJR上諏訪駅や茅野駅下車になりすが交通の便が悪い!自動車やタクシーでの移動をおすすめします。
本宮
参道にはお土産屋さんやお茶所が立ち並びます。が、まずは参拝!
大きな鳥居をくぐると4本の御柱が出迎えてくれます。建物は4社の中で一番古く、また、貴重な建物がおおく、本殿を持たない諏訪造りとなっています。
参拝後は、北参道の「前宮通り 社乃風」へ。
13店舗が入った観光スポットで、熱々のこんにゃくや五平餅に甘酒で一休み。諏訪名物のところ天も味わえます!
前宮
本宮より1.5Kmほど離れているので、天気がよければ歩くもよしですが、やはり自動車やタクシーでの移動がよいかと・・・
こちらは200mほど上がるため、景色は4社随一ですよ!
下社春宮・秋宮
下社はどちらも下諏訪町にあり、JR下諏訪駅から近く、歩いて移動できます。
秋宮
昔から旧中仙道と甲州街道が分岐する下諏訪宿の近くにあるため、現在まで交通の便もよいので一番参拝者が多いお社です。
鳥居を入りと樹齢約800年の御神木の根入の杉が目に飛び込んできます。
私個人的には、ここが一番パワーがもらえる場所です!
静かで、そびえる木々一本一本からパワーが溢れ出しているのが感じられます!
春宮
近くに昔は祭事の前に身を清めたと言われる小川が流れる、静かなお社です。
周辺には、万治の石仏や道路に突如現れる下馬橋もおもしろです。
諏訪大社 へのアクセス
上社本宮 長野県諏訪市中洲宮山1 TEL:0266-52-1919
上社前宮 長野県茅野市宮川2030 TEL:0266-72-1606
下社春宮 長野県諏訪郡下諏訪町193 TEL:0266-27-8316
下社秋宮 長野県諏訪郡下諏訪町5828 TEL:0266-27-8035
諏訪大社 の駐車場情報
諏訪大社 の公式サイト
お出かけの際には必ず公式サイトを確認してください。
公式サイトは こちら