ぶらり散歩で身近な日本史

神社仏閣

水天宮 東京で安産祈願、お宮参りといえばここ

安産祈願といえば、日本橋蠣殻町、立ち並ぶビルに囲まれた「 水天宮 」です。子どもを授かりたい夫婦や無事の出産を願う方などが全国から足を運び、戌の日や大安吉日にはたくさんの参拝者でにぎわいます。なぜ水天宮が安産祈願で有名になったのか、 水天宮 の歴史を交えながら見逃したくないスポットなどをご紹介します。

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮 とは

水天宮 総本宮は福岡県久留米市

水天宮 の総本宮は福岡県久留米市の久留米水天宮で、全国各地に分社があります。その中でも東京の水天宮は、古くから安産祈願のご利益で知られています。

江戸時代に久留米藩主だった有馬家が、1818年、参勤交代の際に江戸で水天宮を親しくお参りできるよう、江戸にあった藩の屋敷内に御分霊を移し祀ったのが、現在の水天宮の始まりと言われています。1872年に今の場所へと移転し、関東大震災をはじめいくつもの苦難を乗り越えてきました。

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

多くの神々のご先祖「天之御中主大神」

水天宮 と聞くと水に関係のある神様を祀っていると思われますが、水天宮には、天之御中主大神(あめのみなかぬしのおおかみ)と安徳天皇、建礼門院徳子、そして平時子の4柱が祀られています。
天之御中主大神は、日本神話に登場する天照大神など多くの神々のご先祖様にあたることから、妊娠や安産などにご利益があるといわれています。

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

鈴の緒を使った腹帯で安産

水天宮 が安産祈願で評判になったきっかけは、江戸時代にさかのぼります。
当時、水天宮の鈴の緒(お参りをする時に鳴らす鈴から下がるひも)にはさらし木綿が使われていましたが、ある時、そのお下がりを譲り受けた妊婦さんが、腹帯として使ったところ、とても安産だったそうです。
その評判が広まり、多くの人たちが安産を願って水天宮をお参りするようになりました。
現在でも水天宮での安産御守は、水天宮の印がついたお腹に巻く生成りのさらし『御子守帯(みすずおび)』です。

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮 の見どころ

 水天宮 の本殿

江戸鎮座200年記念事業として、2016年に新しくなった水天宮は、一見神社とは思えないほどスタイリッシュな外観です。階段の途中に祀られている随身像も、まるで美術館の展示品のようで目を惹きます。
同じタイミングで社殿も建て替えられました。白木を基調とした神社建築様式で、代々受け継がれている伝統文化の錺金具のきらびやかな装飾や彫刻なども施しながら、免震構造などには最新技術を用いています。

古きよきものと新しきものを取り入れた、時代に即した社殿です。

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

子宝いぬ

愛らしい子犬と、子犬を見つめる母犬の銅像です。犬はお産が軽く多産であることから安産の象徴とされ、犬にあやかって作られました。

親子の犬の像の周りには十二支の文字が刻まれた石がはめ込まれていて、自分の干支を撫でながら祈願すると、安産、子授け、無事成長など様々なご利益があるといわれております。

石や犬の頭は、ご利益を授かろうと多くの人が撫でるためか、金色に光っています。

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

狛犬

正面階段上にある、左右一対の狛犬です。右の像は一方は口を開けて前足で玉を守り、左の像は口を閉じて子犬を守る姿が印象的です。それぞれ、吐く息と吸う息「阿吽(あうん)」を表し、魔除けとしての意味合いもあります。

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

安産子育て河童

手水舎のすぐ横には、足下と胸、肩に赤ちゃん河童を抱えている姿が印象的な、仲睦まじい河童の親子像があります。ぜひ、水をかけて参拝しましょう。

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

寳生辨財天(ほうしょうべんざいてん)

安産子育て河童の隣には、朱塗りが美しい「寳生辨財天」があります。第九代藩主 有馬頼徳公が寳生流能楽の技を加賀藩の前田斉広(なりなが)公と競う際、稽古に励み辨財天に願をかけ、勝利したことから、学業や芸事、財福のパワースポットとしても知られています。

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮|Found Japan(ファウンドジャパン)

水天宮 へのアクセス

所在地:東京都中央区日本橋蠣殻町2-4-1
TEL: 03-3666-7195

最寄駅:
東京メトロ半蔵門線 水天宮前駅(5番出口)より徒歩1分
東京メトロ日比谷線 人形町駅(A1出口)より徒歩6分
都営地下鉄浅草線 人形町駅(A3出口)より徒歩8分
都営地下鉄新宿線  浜町駅(A2出口)より徒歩12分
東京駅八重洲口からはタクシーでおよそ15分

水天宮 の駐車場情報

水天宮には無料の駐車場がありません。有料になりますが、水天宮の敷地内にタイムスの駐車場があります。
戌の日は混雑し、満車の場合もあります。ご注意ください。

駐車場住所:東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目4−1
駐車場台数:40台
利用時間:午前8時から午後5時迄です。(※出庫は午後6時迄)
利用料金:07:00-19:00 30分 300円、19:00-07:00 60分 100円

水天宮 の公式サイト

水天宮へお参りする際には、事前に公式サイトをご確認ください。
水天宮公式サイトは こちら

RELATED

PAGE TOP